IdeaEDGEのセキュリティ対策

IdeaEDGEは厳格なセキュリティ対策を行っています

高度なセキュリティ基準のデータセンター

IdeaEDGEのデータセンターはAmazon Web Services(以降、AWS)を利用しています。AWSはAmazon社が提供するデータセンターサービスで、第三者機関による信頼性の高い各種認証・認定を多数受けており、非常に高いセキュリティ基準であることが客観的に評価されています。また、国内外の企業への導入実績が豊富にあります。
AWSのセキュリティ詳細についてはこちらをご覧ください。

安全な通信

全ての通信がSSL/TLSにより暗号化されています。第三者が内容を確認することはできません。

厳格なデータ管理

お客様の大切な情報が安全に守られるよう管理を徹底しています。AWS上に構築された環境には、強固なセキュリティ対策のもと限られた運用責任者を除きアクセスができないようになっています。また、お客様が保存したデータには、同意があった場合や法令に基づいた要求があった場合等を除きアクセスすることはありません。個人情報については当社プライバシーポリシーに従った運用を行っています。

障害のリスク分散・対応

AWSのサーバーは独立した複数のデータセンターにまたがって配備されており、分散してサービス提供できる構成になっています。そのため、仮に特定のデータセンターでネットワーク障害やハードウェアの物理的な障害が発生したとしても、別のデータセンターにより自動で運用を継続することができます。 システムの稼働状況については担当スタッフが監視し、異常があった場合には早急に復帰させるよう尽力します。

バックアップ

データの保管にはAmazon Relational Database Service(Amazon RDS)およびAmazon Elastic File System(Amazon EFS)を使用しており、極めて高い耐久性と可用性が実現されています。また、定期的なデータのバックアップにより、万が一の人的ミス等によるデータ損失が発生したとしても、復元できる体制を取っています。

問い合わせ・サポート

IdeaEDGEに関する問い合わせは、当社スタッフが日本語で対応します。